火曜:午前  

火曜:午前  

YOGA DANCE Spiritual Ito-city

EARTH SPIRIT

DANCE

Life is Art

YOGA

  • YouTube Earth Spirit
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Twitter Icon

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

  • ホーム

  • WorkShop

    • 天空りとりーと さよなら桜美林
    • 魂のワークショップ
    • セルフケア
    • Voice
  • Profile

    • more profile
  • DANCE

    • Spirit Dance
    • SpiritDance感想
  • YOGA

    • YOGA感想
    • レッスンスケジュール
    • 断食施設
    • シニア・介護施設
    • 出張
  • OnLine レッスン

  • 感想

  • ヘッドケア

  • Contact

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • DANCE
    • YOGA
    • つぶやき
    • へんてこなフラメンコ
    • からだの力・不思議
    検索
    からだが伝えるヨガの本質
    Matsumi
    • 2020年3月25日
    • 1 分

    からだが伝えるヨガの本質

    あなたが本質的に幸せなこと が 一番たいせつなこと あなたにとって 気持ち良く すこやかな からだと心でいること 一見 とても困難だったり 苦痛や絶望を感じるようなときでも その背後には 自分をより高く飛翔させてくれる 大きな愛 説明のつかない大きな力が...
    Matsumi
    • 2020年1月8日
    • 2 分

    生徒さんへのアンケート

    ・・・地元でヨガを伝える自分のイメージがずっと掴めず、来てくださる方のニーズと自分が伝えられることの接点を何年間も手探り状態。講師をつとめる場合は呼んでくださる場のニーズに沿えばいいので焦点を掴みやすいけれど多様な人が集まる場合、皆、目的も心身の状態も様々。何を聞けばいいの...
    Matsumi
    • 2020年1月3日
    • 2 分

    ヨガでトラウマ2

    いろんな方にヨガをさせて頂くとヨガがトラウマになってる人に良く出会う。 「体が硬いのでこれこれ~のポーズができなくて、すごく苦手意識があります」 「シャバアサナで動いたら注意された。死体なんだから動いちゃいけません!と」...
    Matsumi
    • 2019年11月15日
    • 2 分

    ハートからの会話

    週に120人前後のご高齢者とヨガをしている。5年前「自分に何ができるのか」と都内も伊東もシニアのヨガは全て辞めようと思った。(各1クラスづつだけだったけど・・)ある方の言葉で伊東の仕事は踏みとどまった。辞めなくてよかった、と今思う。5年前に自分ができたことと今できることは大...
    Matsumi
    • 2019年10月1日
    • 2 分

    うれしいこと

    シニアのヨガは色々な体の方がいらっしゃいます。 脳疾患による片麻痺、パーキンソン病、脳梗塞、脊柱管狭窄症、膝関節症、腰椎すべり症、認知症、軽度の鬱、高次脳機能障害、高血圧、糖尿病etc etc(覚えきれません) はじめはビビりました。医療の専門家ではないですから・・...
    Matsumi
    • 2019年9月6日
    • 3 分

    シニアヨガ 10年

    都内脳神経外科クリニック併設デイケアで7年間、伊東で6年間、シニアヨガをさせて頂くようになって10年。長いような短いような・・・ 一番初め院長に「関さん、車椅子の人、試しにヨガやってみて」と脳疾患で半身麻痺の方に向きあった。そういう身体の方とヨガをするのは初めてで、知識もな...
    Matsumi
    • 2019年7月31日
    • 3 分

    言っちゃいました~

    今日、とあるところでシニアの方々にヨガをしていました。 ずっとうずうずしては諦めていたのですが・ 「今日は思いっきりぶっ飛んだこと言います。これ言わないで大地震とか来て私死んだら後悔すると思うので 何わけのわからん馬鹿なこと言ってるんだ~と思ったらあほだなぁと思って聞き流し...
    Matsumi
    • 2019年7月2日
    • 4 分

    生死

    ある日のデイサービスヨガ、1人の方に声をかけられた。 せんせーはいいよなぁ・・・ いつも元気で羨ましいよ 俺なんか 病気して3年だ 前は体がよく動いてスポーツも大好きだったのに なにもできなくなった。 独りだし よくないことばっかり考えちまうよ...
    Matsumi
    • 2018年11月21日
    • 3 分

    変化-体の声を聴く

    自立(非介護認定)の方々のために開催されているデイサービスのヨガ 実験的に操体法の基本体操を始めて2か月過ぎました。 変化がでてきました! からだの快・不快が 以前よりわかるようになり 呼吸と共に気持よさを感じながら行うと...
    Matsumi
    • 2018年11月6日
    • 3 分

    シニアヨガ 木綿のヨーガ

    Matsumiさんのよーがは「木綿のよーが」です デイケアで仲良くなった80代の方が仰った なんて嬉しいことだろう! 「木綿のヨーガ」というたとえは素直にとても嬉しかった 「私は母から子供の頃に木綿はとても素晴らしいものだと 聞かされていました。...
    Matsumi
    • 2018年10月24日
    • 2 分

    無 になる力

    思考を使わず ただ 無 ・ 空 のとき 裡なる知恵というか ハートの声が聞こえる 特別な修行は要らない 何年も前 ヨガをやってみたいーと1人のご高齢の女性が参加された。 当時クリニックのなかでヨガを教えていたので 鬱気味の患者さん...
    Matsumi
    • 2018年10月22日
    • 1 分

    ヨガの効能

    ヨガにはさまざまな効能がある 自分のニーズに沿って 活用すればいいと思う 伝統的なヨーガを学びたい人は そういう師をみつけていけばいい 今はいろんな人が教えている ヨガをラフに活用することもできる そこが流行っているのだろう 体操的 フィットネス的にも活用できる...
    Matsumi
    • 2018年9月29日
    • 2 分

    ヨガでトラウマ

    色々なところでヨガを教えているとこんな話をよく聞く 「体が硬いからみんなと同じようにできなくて・・」 「バランスのポーズで足がつってしまった」 「女優さんみたいに身体が柔らかくて凄いポーズはできない」 「瞑想の誘導についていけない 」 などなど 他にもたくさん耳にする...
    トップへ戻る
    • Facebook - White Circle
    • Instagram - White Circle
    • Twitter - White Circle