ヨガ 感想
パーソナルレッスン


自分達が思っていた(やっていた)ヨガと全く違うアプローチだったことがよかった。声を出しながら呼吸を整える方法は自分の呼吸と振動を同時に体感しやすかった。「これでいいのかな?できてるのかな?あってるのかな?」とつい思ってしまうので 自分にとって気持ちのよい感覚やポーズを探りながらやってみます(40代ご夫妻)
知識が豊富でアドバイスの幅が広い。すぐに取り組める動きを教えてもらえた。(30代 男性)
すごく不安なことが多かったけど自分の身体がどう動きたいか感じながらヨガをするととてもポジティブな気持ちになれました。心地よい疲れも感じることができました。(お母さんと娘さん)
ヨガの本質や目的の説明、私の現状(体調や不安感)や希望をじっくり聞きとっていただき、今の私にあったヨガを一人でできるようになるまで教えてもらいました。無理なくできそうな数であることも良かったです。多いと続けられないので。何かしら体調を改善したいと遠くから来たのでレッスンを受けられて嬉しいです。まずは一人で継続できるようにしていきます。(40代 女性)
ストレスに役立つかな?と思い受講しました。意識を自分の内側に向ける” というのは初めてで良い経験でした(40代 男性)

今の自分の体や心の状態を先生が理解して必要で適切なやり方を教えてくれました。ポーズをすることがヨガと思っていましたが本当のヨガの意味を知る事ができました。今後に活かしたいです (30代 女性)
静かな自分と対話する機会を持てました 常日頃抱いている不安感は「空虚感」とか「自分を見失っている感じ」ヨーガの呼吸法や瞑想で、自分の中の静かな場所に行き着いた感覚が確かにつかめたときは満足感、 大いなる安心感と共に希望が拡がる感覚がとてもありました。(40代 女性 不安症)
グループヨガではなかなか集中できずヨガの効果を感じられないので、ゆっくり自分に合った方法でやりたかった。リラックスしたい。私の体や心の状態を先生が理解した上で私に必要な適切なやり方をしてもらえました。今までのヨガはポーズをとることばかりにとらわれていましたが 今回本当のヨガの意味を知ることができました。自分を客観視できるような訓練をしていきたいです (30代 女性)

仕事のストレスでイライラして食べ過ぎます。太ると心が沈み、諦めがちになります。からだもかたいのでリラックスして前向きな新しい自分になりたいと思いました。
「自分をありのまま認める・自分を裁かない・頑張りすぎない~・被害者意識に陥らない・頑張っている自分を認めよう」と言ってもらえてとてもよかった。(40代 女性)
日頃慌ただしく過ごすことが多く休日も心からリラックスできない。自宅でできるヨガをマンツーマンで習いストレスを減らしリラックスしたいと思いました。これまでのヨガは形ばかりでした。そうでないヨガをできてとても良かった。(50代 女性)
呼吸法で息を吐いたときに平安感・安心感が残りました。頭が重かったけれど少しクリアになった。ずっと緊張してきたのでヨーガの効果がよくわかりました。今の自分には休養を与えてあげることが大切と実感しました (不眠傾向 40代 女性)
腰痛・胃腸の不具合・体の緊張もあり、頭痛の為、数か月おきに受診しています。頭痛・不眠の軽減となにかアドバイスを頂きたいと思いました。自分の問題(心の癖・体の動き)を指摘して頂き、対処法をわかりやすく教えてもらいました。(50代 女性)


健康のために体を鍛えてきましたが、頑張りすぎは体が緊張して逆にこわばってしまうんですね ポーズをすることがヨガだと思ってました ‟じぶんの身体の声を聴く” ‟リラックスの必要性” たくさんの気づきがありました (40代 男性)
頑張りすぎてつい体を壊してしまいます「体を良くする、回復させる」にはリラックスが必要なんですね ‟自分を大事にする” ということがわかった気がします (40代 女性)
頭のほうにエネルギーが行き過ぎてしまっていることを指摘してもらえて良かったです これからは体をしっかり動かして 心と肉体のバランスをよくしていきたいと思います(60代女性)
私には頑張ることじゃなく緩めることが大切だとわかりました(40代 女性)
子供の頃から体が硬いのですが・・・心の緊張も関係していたとわかりました (50代 女性)




グループレッスン
体が硬いので心配でしたが とても気持ちよく面白かった こういうヨガなら私でも出来そう (30代女性)
とても気持ち良かった.。からだも心もすっきりしました(20代~70代 男女共に多数)
椅子ヨガのあとはとても体が楽になります(70代~90代 男女共に多数)

ヨガで動いているときもずっと肩に力が入っているなんていままで気がつかなかった 無意識にいつも肩に力が入っているのですね(30代~男女共に多数)
胃腸が弱くて困っています ‟リラックスが必要” と 体の仕組みを聞けてとっても良かった(50代女性)
「客観視」という言葉を聞いてびっくり 心理学でいわれるようなことと同じで・・ヨガって体操じゃなくて心も扱うんですね(40代女性)
自分の体がこんなに緊張していたなんて知らなかった (50代 女性)
とても気持ちがよく身体の調子がよくなります 腰痛も無くなり低血圧も改善されて 頭痛の頻度は激減しました 以前通っていたハタヨガと大きく違うのは リラックス度が倍増した感じが ある事です 何よりもヨーガのあとの気持ち良さや 心身の健やかさが大きな変化で充電された感じがします (40代 女性 低血圧)

リラックスしたくて受講 内に集中する時間がとても良かったです こういう時間は必要ですね 自分の内側に集中して自分の軸を立てる 本当に良かったです(40代女性)
まさに「いま ここにいる!」って感じ・・・いま仕事で大変なんですが、いつもみたいに頭がぐるぐるしていない(20代女性)
ヨガは前からやってみたいと思っていました 腰が痛いので思い切って参加してとても良かった 日頃は心配事とかつい考えてしまいますが こうして無心になる時間は大切なんですね(80代 女性)

‟緊張と弛緩” が すご~く気持ち良かった(40代 女性)
ダンスをしてるので体を柔らかくしたくて参加 アイソメトリックアーサナにびっくり 筋肉に力を入れると柔らかくなるなんて! 気持ち良かったです (20代 女性)
ヨーガの呼吸法が役立っています 特に気分がすぐれない時や予知不安が生じた時に呼吸法を行うと神経が緩んで緊張が抑えられ 不安な気持ちが薄らいでいきます 症状が出たときにひたすら呼吸法に意識を集めると症状が遠のきます (30代 男性)
丁度いい感じでした! うっすら汗もかいてリラックスもできてとっても良かった(50代 女性)
リラックスできて楽しかった! ヨガは呼吸なんですね(40代 ご夫婦)

からだの深いところからリラックスできていい気持ちでした ポーズをつくることが目的ではなく からだの感覚に目覚める というのがとても良かったです バランスが良くなり、めまいもあまり意識しなくなりました 何かにつまずいて転びそうになっても 転ばずに支えられるようになりました (女性 70代 心臓病他)