車のエアコンが壊れました(涙)
生暖かい風が出てきて窓を開けたほうが涼しいという事態に・・・・・・
車検に出した某大手のチェーン店は「車検では見ない項目です。今予約が混んでるので朝の9:30に来て並んで待ってください。」(-o-:)
やむなくまずはガソリンスタンドで観てもらうと「エアコンは難しいんですよ。ガス漏れではないので配管かも・・地元の自動車工場でみてもらってください。配管修理だと10万円ぐらいかかることもあります」と紹介してくれた。
車検に出したばっかりなのにぃぃぃ!
エアコン修理に「じゅ・じゅーまんえーん!!!」 f(+ +);.....
地元の自動車工場屋さん。初老の整備士さんはとっても親切丁寧に見てくれました。
「ガスを充てんしたら冷たい風は出ています。 けど、ガスは少し漏れています。どこから漏れてるのか今の段階ではわかりません。すぐまた生ぬるい風になるなら、ガスがかなり漏れているので大掛かりな修理になります。7~8万はかかるかなぁ・・・なのでこのまま様子を見てみたらどうですか?」
(ほっ!!・・・・なんとか今日のところは10万円は逃れられたかも・・ドキドキ・・)
「ありがとうございます。では様子を見てみます。今日はおいくらになりますか?」
「じゃあ今日は¥2500頂戴してもいいですか?」
えー!こんなに時間かけて丁寧に見てくれたのに充填したガス代しか請求しないの??
初老の整備士さん、質問すると全て笑顔で丁寧に応えてくれます。
おまけに笑顔がすこぶる美しく、優しい翁のようです。
一緒に働いているのは息子さんのようで これまた丁寧で誠実な感じの青年です。
小さな整備工場を家族で経営されてるようで皆さん親切丁寧でした。
きっとお仕事が大好きで誇りをもって 日々整備されてるのでしょう。
いまどきこんな笑顔の人がいるんだ~~! と感激してしまいました。
こんな風に淡々と丁寧に日々を生きている人がいる・・・・と
何か大切なものをみせて頂いた気がしました。
初老の整備士さんの美しい笑顔を思いだすたびに幸せな感じに満たされます。
ありがとうございました。
これから車のことはそちらにお世話になると決めました。
Comments