top of page
  • 執筆者の写真Matsumi

ダンス ヨガ 与えられる動き

更新日:2019年8月9日

外から与えられる動き

外から与えられる知識や情報に慣れきっている

ヨガの動きも舞踊としてのダンスも  皆外から与えられるもので その人の「体の必然から生まれていない」

ヨガの動きがオーラやチャクラや複数のエネルギー体を 正しく感知するものとして伝授されていくなら  違うだろう・・とは思う

でも世の中にあふれるヨガアサナ(ポーズ)の根拠はなんなのか?

エネルギー的な観点や意識の使い方が含まれないのであれば 体操と何が違うのか?

それなら 運動生理学と現代人の肉体のニーズに基づいた 体操のほうが優れているかもしれない

でも心身皆違うのだから その人に その日に 必要な動きは 皆異なるはず

私が学んだ師は  「アサナ―ヨガのポーズには根拠がない」 「毎日同じことをやるから飽きてきてだんだん複雑なポーズになった」と・・・ 「これこれのポーズはこういう不調に効くというのも 根拠がない だからそんないい加減なことは言ってはいけない」と

伝統ヨガと言ってもいろんな流派があるから 違う視点、や根拠のあるアサナは勿論あるだろう。

生徒さん「ヨガの後に体が痛い」 先生「それは正しくヨガができてないからです」

・・・なにをかいわんや・・・!!!

体も心もひとそれぞれ 

個々人の在りかたを凌駕する正しいポーズとはなんぞや?

・・・っておもっちゃいますね 

ポーズを追っかけてむちゃな動きをするから ヨガで体壊すんですよ

何のためにヨガをしてるのか???

ヨガやりたくて来る人は 皆 行者になりたい? まさか・・・ 行者さんは死ぬ覚悟で修行をしているから 壊れても死んでもいい

でも町に暮らす私たちは違うのでは?

最新記事

すべて表示

無自覚と無意識

身体そのものの奥深さや神秘性に惹かれて生きてきた。紆余曲折しながらもそれが仕事に繋がっていることをとても有難く思う・・ 半面・・自分の体や心に無関心の人は世の中にたーくさんいて仕事を通じてそういう方々と相対することになる。 心と体の基本的な仕組みを知らないので、やみくもに運動すればいい~とか筋肉つければいい~とか、何かの形に添って運動すればいい~とか思ってる人にたくさん出会う。 そこには「自己不在

つぶやき

既存のものからの発想は実につまらない 実験的 探究 が何より楽しい 老化のメカニズムは実はよくわかっていない という説がある 望まないDNAの働きに まんまとのっとられずにいる力が 私たちにはあるのではなかろうか…

bottom of page