top of page
シニア・介護施設



廃用症候群を防ぎ,加齢と共に弱くなる部位を,無理のない動きで活性化します。
軽い負荷になる筋肉運動をすることは 脳の健康にも重要です。体も脳も心も使わなければ衰えていきます。
ヨーガ療法は声を出しながら動くことで 呼吸のコントロールと体への集中を促します。
「動く 休む 体をよく感じる~」という繰り返しから、体と脳を活性化しリラックスさせます。
体を動かす運動生理的な効果と心が穏やかに落ち着く心理的な効果があります
老年期は人生の締めくくりに向けて 自分の人生を大きく見直す とても大事な時期だと思います
体に集中することで「過去の後悔や未来への不安」といった心の揺れから 「いま ここ」に意識をおき
本来の穏やかさを回復させ 深めます。
ヨガを通じてたくさんのご高齢者にお会いしてきました。病気や事故・怪我・高齢化から身体が不自由になっている方、悲惨な戦争体験や過酷な人生体験から心にも重い痛みを抱えている方、家族との確執で心を痛めている方・・・
様々な人生を乗り越えてこられた方々に できるだけ身体も心も気持ちよい時間を過ごして頂けるよう努めています
無理のないよう短い時間で 穏やかさを感じる瞑想も致します
「いろんなことがあったけど いい人生だった!」と 思える時間がたくさんありますように・・・AOM
椅子でのヨーガ療法をしている施設
bottom of page