自発的なもの
- Matsumi
- 2018年12月15日
- 読了時間: 1分
自発的なもの
体の主体性は意識の主体性と同義語
体の個別性・主体性を持つという事
操体法は世の中になかなか認知されず 橋本敬三先生は苦心された。
NHKで紹介されるほどになっても その後の世の中の大きな潮流にはならない
自主的なものは大きな主流にならない 本質的に自立されたら 管理する側は統制がとれなくなるからだろう
からだの声を聞く からだの要求に沿う ということは自分を甘やかすことでもない
もっともっともっと も~~~っと 深いこと・・・・
留言